「プロフィール」

はじめまして。
「Mr.マイウェイ」というWEBネームで色々な記事を書いています。
30代。MAN。小さな会社のサラリーマン。会社では、ITサービス関連のお仕事。HP作ったり、簡単なアプリを作ったり。
暇があれば、「好きな事」「気になった事」を記事にして、雑記的なブログ「スタジオウェブリ」をやっています。
「スタジオウェブリ」の由来
このブログのタイトルが「スタジオウェブリ」。もうそのまんまですね。そうです、あの「スタジオジブリ」へのオマージュですね。スタジオジブリのアニメが凄く好きなんですね。
「ジブリを好きな人に悪い人はいない」が持論です。いや、本当に居なくないですか?少なくとも、自分の周りには居ないですね。
ジブリを見て育つと、「心が育つ」と勝手に信じております。(自分で言うな)
「好きな音楽」
好きな曲の一つに、ビートルズの「Let It Be」があります。
私は「身をゆだねなさい」って和訳しました。
「今、全力を尽くしているのであれば、後は流れに身を任せない」っていうイメージ。
ポイントは、ただ「そのままでいいんだよ」っていう感じではなく、「全力を尽くしているのであれば」後は他に出来ることはないので、身をゆだねなさいっていう感じ。
もし頑張っていないのであれば、「Let It Be」は当てはまらないのかなと。
人間にできることは、目の前のことに全力を尽くすことだけ。
それを、改めて再認識させてくれる一曲です。
ちなみに、「Let It Be」の歌詞和訳はコチラです。

「好きなこと」
興味をもつこと、好きなことがたくさんあります。良く言えば「好奇心旺盛」、悪く言えば「ミーハー」(うん?ミーハーって悪い言葉なのか?)
んで、その象徴とも言えるのが「テレビ」ですね。
家に居る時は、もうずっとテレビの電源は入れっぱなし。番組も「ドラマ」「バラエティ」はもちろん、「ニュース」「スポーツ」「ドキュメンタリー」「音楽」「アニメ」「映画」「旅番組」なんでもござれ。
というか、テレビって最高のエンターテイメント!!っていう、ちょろい人間です。
座右の銘
座右の銘は、「九転十起」。
もう、人生転んでばかりですよ。みんなと同じ道を歩んでいたはずなのに、転んだり。人の行かない道に行ってみたら、やっぱり転んだり。でも、転び方の大小はあれど、人生ってみんな大抵転ぶものですよね?
やっぱり、肝心なのは「起きる」こと。起き上がればいいんです!
「九転十起」は、「9回転んでも、絶対10回目起き上がってやる」というより、「9回転んでも、まあ10回目起き上がれば、結局立っているよね」くらいのニュアンスですね。
免責事項
「お問合せ」
何か、ご連絡いただける方は下記フォームからどうぞ。