Excelを9時間以上ひたすらスクロールし続けて一番下までたどり着いた男!!

Excelって仕事とかで使ったことありますか?
Excelって、下にスクロールしていくと延々と行が出てくるんですよね。
マイクロソフトは、公式で最大「1,048,576」行であることを公表していますが・・・
なんと、それをものすごくアナログな方法で調べた男性が居たんです。
それは、「downキー」を指でひたすら押し続けて、Excelをひたすらスクロールさせるという方法(笑)
そして、その男性は指でキーを押し続けること、なんと9時間36分。
ついにExcelの一番下の行にたどり着くんです(笑)
早送りの動画で2分ちょいなんで、どうぞ彼の勇姿を見てあげてください。
スポンサードリンク
Excelをひたすらスクロールし続けた男
まずは、彼の根気に拍手ですね。
9時間以上もの間、ひたすらキーを指で押し続けるなんて、考えただけでも肩や腰が悲鳴をあげそうです。
ずっと、トイレにも行かないのも大変ですね(笑)
Excelをひたすらスクロールさせたまま、食事をしたら、電話したり、音楽を聞いたり、読書をしたり、時には謎の卓球のラケットのような玩具で気を紛らわせたり(笑)
ちなみに、Excelだと「Ctr + down」を押下すると、一番下に一発でスクロールできるんですけど、彼はそんな野暮なことはしません。
ひたすら、キーを指で押し続けてExcelをスクロールさせたからこそ、話題になったんですよね。
いやぁ、思いついたとしても、これを実行する体力と気力が普通の人にはありませんよね(笑)
彼の小さな挑戦に拍手!!
(了) 読んでくれて、ありがとう!!
スポンサードリンク